近所の冷凍自販機屋さん ― 2025/06/08 23:47:54
誕生日プレゼントって? ― 2025/06/08 00:05:49
本日父の誕生日で、年配の方に何を送ればいいのだろうかと
毎年悩み、滑川町や東松山市で備蓄米があるかなぁ?と
探しにいろいろさまよっていた感じで
東松山市のピオニウォークに行ったら
純烈さんがライブやるとか何とかでにぎわいを見せつつ
ぼーっとアピタ方面に米の値段を見てうーんってうなっていたら
そういえば父はドジャースファンだったなと。
前に帽子欲しがっていたなと。
で、ピオニウォーク2階の帽子屋さんで3つ購入した。
そりゃ、新作、2024年優勝記念、珍しい感じの物って
ドンっと出されたら買うでしょ・・・いや私だけか。
先ほど渡したらまさかって感じで、
優勝記念はかぶれないなと言いつつ驚いてくれてた。
プレゼントってそういうものが良いんだなと
ようやくわかったオジサンであった。
※最後に備蓄米は見つからなかったですとだけ。
毎年悩み、滑川町や東松山市で備蓄米があるかなぁ?と
探しにいろいろさまよっていた感じで
東松山市のピオニウォークに行ったら
純烈さんがライブやるとか何とかでにぎわいを見せつつ
ぼーっとアピタ方面に米の値段を見てうーんってうなっていたら
そういえば父はドジャースファンだったなと。
前に帽子欲しがっていたなと。
で、ピオニウォーク2階の帽子屋さんで3つ購入した。
そりゃ、新作、2024年優勝記念、珍しい感じの物って
ドンっと出されたら買うでしょ・・・いや私だけか。
先ほど渡したらまさかって感じで、
優勝記念はかぶれないなと言いつつ驚いてくれてた。
プレゼントってそういうものが良いんだなと
ようやくわかったオジサンであった。
※最後に備蓄米は見つからなかったですとだけ。
ムキッ(某言語アプリ内の擬音) ― 2025/05/14 23:35:52
初めてDuolingoってから103日の現状です。
おっちょこちょい故ケアレスミスが多く、ライフのヘリが酷いので、
今はSuperを使っています。
帰宅途中でリスニング中心、寝る前にスピーキングをやっているので、
進みは結構速い方らしい。
でも、会話はまだまだ・・・。
前に比べたら単語は聞きとれるようになってきましたが、
ランク30になったら難易度がかなり上がっている。
無課金だったらすぐにゲームオーバーで先に進めなく文句言っているんだろうなぁ・・・とか思ったり。
目標は英語のドキュメントを普通に読めることとしているのでまだまだ続けます。
200日ぐらいになったら現状ネタを書くつもり。

何となくAI生成したので載せます。
そういえば原〇やっていないな・・・5.7か6になったら再開考えようかな。
駄日記0426 ― 2025/04/26 19:03:24
スーツを交互に来ているけど、
帰宅の時間からズボンにスチームをかける+上着にファブルのも
きつくなってきたので検討した結果これをで購入。

4枚ほどプレスしたけど、折り目は普通。ジャケットも問題なく消臭。
問題があるとしたら、設置時に伸ばしが足りなくて横しわが少し出たくらい。
使用前と使用後だと違いは明らかなので、今後はデフォルトにする予定。
ホテルに泊まった時は寝ることしかなかったけど、今後は使うようにするか・・・。
駄日記0421 ― 2025/04/21 04:16:10
車内でHello日産と言った後、音声案内に「自宅に帰る」と言ったら
「だふ」を調べた模様。
どこをどう聞けばそうなるのかを俺は知りたい。
そこまで発音が悪いかなぁとか思う今日のこの頃。
気を取り直して、生成AIな話、DirectMXでは
メモリに縛られる(VRAM 1GBとしか認識しない)のでComfyUI-Zludaを入れてみた。
ネタにしているぐらいなので一応動作はしてる。
AMD Hipやら
ROCmLibs入れたり
環境変数で悩まされたり・・・
・HIP_PATH=C:\Program Files\AMD\ROCm\6.2
・HIP_PATH_62=C:\Program Files\AMD\ROCm\6.2
まぁ・・・そこそこかな。
SD3は早くなった気が全然しないけど。
SD1は1024x1024のサイズが40秒弱
最近のコメント