駄日記0426 ― 2025/04/26 19:03:24
スーツを交互に来ているけど、
帰宅の時間からズボンにスチームをかける+上着にファブルのも
きつくなってきたので検討した結果これをで購入。

4枚ほどプレスしたけど、折り目は普通。ジャケットも問題なく消臭。
問題があるとしたら、設置時に伸ばしが足りなくて横しわが少し出たくらい。
使用前と使用後だと違いは明らかなので、今後はデフォルトにする予定。
ホテルに泊まった時は寝ることしかなかったけど、今後は使うようにするか・・・。
駄日記0421 ― 2025/04/21 04:16:10
車内でHello日産と言った後、音声案内に「自宅に帰る」と言ったら
「だふ」を調べた模様。
どこをどう聞けばそうなるのかを俺は知りたい。
そこまで発音が悪いかなぁとか思う今日のこの頃。
気を取り直して、生成AIな話、DirectMXでは
メモリに縛られる(VRAM 1GBとしか認識しない)のでComfyUI-Zludaを入れてみた。
ネタにしているぐらいなので一応動作はしてる。
AMD Hipやら
ROCmLibs入れたり
環境変数で悩まされたり・・・
・HIP_PATH=C:\Program Files\AMD\ROCm\6.2
・HIP_PATH_62=C:\Program Files\AMD\ROCm\6.2
まぁ・・・そこそこかな。
SD3は早くなった気が全然しないけど。
SD1は1024x1024のサイズが40秒弱
日記0413 ― 2025/04/13 18:24:18
■株主優待まわり
・ダイドーさんの優待
飲み物の方は早々に飲んで無くなってしまうでしょう。
たらみさんのゼリー( ゚Д゚)ウマー
この優待は正直うれしい。
・楽天さんの優待SIM
再発行手続きにてESIMからPSIMに切り替え
ESIMだと端末を変えられないし、RAKUTEN HAND(4G)に入れていたので
アップデートでバッテリー管理が面倒になって早く変えたいという願望があった・・・。
これで管理が楽になる。
届いたSIMカードは標準SIM、MicroSIM、NanoSIMに切れるので便利。(アダプター不要)
1年限定ですがこれもいい優待ですよね・・・。
■Duolingo始めました。
英語ランクはまだ20台(ランク15までは未課金でしたが、年課金して使ってます)
知らない単語がいきなり出てくるけど、
分からなくても「答えろ、ん?」的な感じが良いっすね。(そう思うのは私だけかと思うけど)
スマホとPCで使っていますが、PCの方がしゃべった言葉を拾ってくれているような気がします。
まったくもって問題なし ― 2025/03/21 00:01:07
RX9070メモ ― 2025/03/13 00:05:57
GigabyteさんのRX9070をなんとか取り付けました。
取り付け時に流血とかあり散々でしたが。
取り付け時に流血とかあり散々でしたが。
さてベンチマーク・・・と、
ゆめりあベンチ:3600ぐらい
PSO2 NGS Character Creator :11000ぐらい
あれ?
デモを見た感じでは画像は特に問題なし。
ゲームでも特に違和感はない。(最近は原神ぐらいしかしないが)
モンハンワイルズベンチだと4kウルトラで15,000出るので、決して遅くはない。
CrystalMark Retroの3DはOpenGLなので大差が。
ここまで違うとどちらが良いという単純な感じではなく、
ここまで違うとどちらが良いという単純な感じではなく、
本当に好みで選ぶべきとは思う。
RX9070用ROCm出てから勝負かな。
※現状はSDをDirectMLを使ってComfyUIを動かしている・・・もう少し待とう。
※現状はSDをDirectMLを使ってComfyUIを動かしている・・・もう少し待とう。
↑現状はこんな感じ
最近のコメント